プラナヤーマ 体験会
プラナヤーマとは? プラ-ナとはサンスクリット語で、あらゆる生命に生きる生命エネルギー、アヤーマはコントロールするという意味を持ちます。プラーナ(呼吸)を上手に操ることをプラナヤーマと言います。 プラナヤーマを練習すると、どんな効果があるの? 呼吸と言えば、必ず繋がっているのが感情です。その時に感じている気持ちによって、呼吸の質に影響がありませんか? 呼吸を意識してコントロールする事が出来れば、自律神経は落ち着きだし、体や表情も柔らかくなってきます。その状態で生活をしていると、質の良い健康や人間関係、居心地の良い日々を送ることが出来るでしょう。また落ち着いた心が欠かせない瞑想状態にもすぐに入りやすくなるでしょう。 体験会では何を体験できますか? まずは、体のことを知ることから始めます。それぞれの体のパーツを触り、体内を『意識する』ということを練習してみます。そして、最後に実際のプラナヤーマの中から1つか2つ実践をしてみましょう。 |
日にち: 11月13日 月曜日 |