あなたの魅力を開花する体質に♡
カラダの体質改善には、栄養バランスの取れた食事と、運動、そして休息を含む質の良い睡眠ですね。 ここで、私が提供できるものはヨガとピラティスです! 私のカラダに対しての専門はこちらのふたつで、レッスンはオンラインを通して1対1で行いますので、ご自分のレベルやペースに合わせて安心して進めていくことが出来ます。また、オンラインレッスンの魅力のひとつは、時間さえ合えば世界中のどこからでも繋がることが出来ることです。レッスンに興味のある方、またはレッスンをご希望の方は、お気軽に下記のお問合せフォームよりご連絡下さい。 Q&A グループレッスンはありますか? 残念ながら、現在は日本語でのグループレッスンは開催していません。お近くにお住まいの方で、どうしてもグループレッスンをお好みの方は、ゴールドコーストに住む50歳以上の方を対象としたローカルシニアクラス(現在はオンラインクラス)の方へ英語でご参加下さい。 何を習いますか? ヨガ、ピラティスどちらも基本的な動きを身体で覚えていけるように、はじめのうちはたくさんの説明を入れながら確実に基礎を学べるようにプログラムを進めていきます。また初心者の生徒さんは特に、自分の姿を客観的に見られるように、時には写真やビデオを使うこともあります。 ヨガやピラティスそれぞれの基本を、知識として取り入れながら、体感として体を動かし、少しずつ呼吸と体の動きを合わせていけるよう丁寧に練習を重ねていきます。 意識する箇所はたくさんありますが、特に全体的な姿勢のバランス(手や足の位置、どこに重心を置くか、どこを見るかなど)を意識することによって、身体的な正しい位置を覚えることが出来ます。また、それに必要な筋力と柔軟性、精神面では忍耐力や集中力が養われるよう、さまざまな方向からその時に必要なことをお伝えしていきます。身体や精神を上手に正しく使うことにより、自信と余裕を持ち始めることがあります。また、健康面での改善や心身の成長を感じることが大いにあるのがヨガとピラティスをする上での効果と言えるでしょう。しっかりと基本を学び、それから徐々にレベルアップのためのスッテプを踏んでいきましょう。 ヨガ、ピラティスどちらも基礎がしっかりしている方、または普段から何らかのスポーツやエクササイズをしている方で、体を動かすことに慣れている方は、身体全体の筋力強化はもちろん、もう少し深く内面にも目を向けていきます。内面というのは、呼吸であったり、内臓の働きや動き、神経やホルモンバランス、また精神面での強さや穏やかさなどを養っていきます。未知の世界への理解や、今の自分が持つ力(限界)より少しだけ上のことにチャレンジすることも可能です。心身共に、強さと集中力が増してくるころには、内面の柔らかさやしなやかさも育っていくのがクラスの特徴です。人間性で言えば、子供から大人へと成熟していく感じとも言えるでしょうか。 ヨガとは? 最終目的地は、人間として霊的成長を完成させることにあります。違う言い方をするならば、悟りを開くと言えます。遠い昔から、それを試みた行者(サドゥ)の中でも、それを成し遂げることが出来た者を聖人とし、その聖人から弟子に向けて伝わってきたのをヨガの教えとして今も残っています。5000年以上も後になる今現在では、古今東西、老若男女問わずヨガの実践が行われています。ただ、私がお伝えするヨガは、日常生活を楽に生きるためのヨガに的を当てています。本格的なヨガというよりは、体をほぐす、自分の軸を作る、自分らしさを知る、周りに無理して合わせるよりも成熟した人としてコミュニケーションをとるなど、日常生活をより楽に送れるしなやかを身につけることが目的です。本格派の人には向きません(笑) ピラティスとは? ピラティスの最終目的地は、強くてしなやかな身体、また集中力の高い精神性を育てることにあります。ジョセフ・ピラティス氏が考案したピラティスの練習を行う上での基本原則というものがありますが、そこには、ただがむしゃらに筋力をつけるというものではなく、バランスの取れた正しい動きを学ぶことが出来ます。もともと、リハビリ効果を持つピラティスですので、年配や貧弱な方、普段からあまり運動をしていない方から、スポーツ選手のフォームの見直しまでと、幅広く多くの人の役にたつものです。 お勧め事項
体験者の声Q, 受けたサービスは? |
生徒さんの声Q, どのくらいの期間クラスへ参加されていますか? Q, 何のクラスをどのくらいの期間されていますか? Q, 何のクラスをどのくらいの期間されていますか? Q, 何のクラスをどのくらいの期間されていますか? そのほかのサービス |