spirit dance world
  • HOME
    • MESSAGE FROM US
    • OUR COMMUNITY
  • YOGA & PILATES
    • PRICE OPTIONS FOR YOGA & PILATES
  • TESTIMONY
  • CONTACT

こころ豊かな
おとなを育てる
小学3年生からの
キッズヨガ

​題して【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】

​この度は、キッズヨガご案内ページへようこそお越し下さいました。このページでは、私が開催するキッズヨガクラスの趣向や内容、そして詳細のお知らせをしています。お問合せやコメントなどありましたら、下記のお問合せフォームをご利用下さい。
概要
ヨガクラスというと、真っ先に思い浮かぶのは動物や物の姿を真似した、ヨガポーズを思い浮かべる方が多いと思います。ですが、スピリットダンスワールドが提供するヨガクラスでは、ただ体を動かすだけではありません。そしてヨガをする上で軸となる、ヨガ哲学や道徳心も学びますが、これらは決してこどもの態度を厳しく改めさせるものではありません。

ヨガクラスだけど、体を柔軟にするだけでは終わらないとは、どういうことでしょうか? 
【こころ豊かなおとなに育てる小学3年生からのキッズヨガ】では、最終的に目指している目的地を明確にしています。それは、しあわせで、自立した大人を育てるということです。

ただし、それは物理的に自立するということだけではありません。ここで言う自立とは、物理的や経済的にはもちろんですが、精神的な自立を含めています。精神的な自立とは、こころの安定のことです。

こころの安定
こころの安定を常に得ることが出来ると、しあわせ感はいつも傍にあります。そして、大人を育てるということは成熟した人間になるということです。成熟とは、身体的なものも、年齢もそうですが、精神的な成熟という心の成熟を含めます。


しあわせな自立に必要な大事なものとは?
  • 自分で考える力
  • 自分に正直でありながらも、相手を尊重するこころ
  • 自分と相手の違う意見の中から最良の答えを見つけ出す意欲と忍耐力
  • 自分も相手も犠牲にせず、真摯に向き合う姿勢

これらを一言でいえば誠実さと言い、それを身につけるために必要なことがあります。


その誠実さを身につけるためには?
  • 自分のからだのことを学ぶ
  • こころのことを知る
  • 個性に気づく
  • 友達を認める
  • 自分と他人の境界線を保つ
  • 人や世の中の混乱に巻き込まれない自分という軸を育む
  • 原理原則に沿う


スピッリトダンスワールド・キッズヨガクラスでは誠実さを意識したクラス内容です。そして、それらの要素となるものは?
  • 自己肯定感
  • 自己重要感
  • 論理思考
  • マインドフルネス
  • 建設的コミュニケーション
  • ヨガ哲学/道徳

​

クラスの具体的な内容はどのようなものでしょうか?(クラス内容はその時に応じて変わります)
  • 自分のからだやこころに興味と好奇心をそそるクイズがあります
  • 発言をする時間があります
  • からだに負担のない姿勢を学びます
  • 自分に挑戦する時間があります
  • 得意と苦手の発表があります
  • 呼吸練習があります
  • 自分を守るバリアをつくります
  • 時間の大切さを学びます
  • 自分を表現することを学びます
  • お友達と話し合いの時間があります
  • 瞑想とマインドフルネスの練習があります


クラスを行う目的は?
「お子さまが健康に成長をし、社会貢献の出来る自立した大人に育つ」ことを目指した、長期プログラムの第一歩としてのキッズヨガクラス開催です。

こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ詳細

【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】
★参加対象者は8歳から12歳
★参加条件はお子さまが喜ぶヨガマットをご用意くださる方
★参加人数定員は10名

★開催日・6月18日 終了しました・7月16日・9月10日 3回(火曜日)
★開催時間は4時~5時
★開催場所はロビーナコミュニティセンター ルーム1.2
★担当者はハリソン 美保子


【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】期待される効果
  • 筋力強化と柔軟性アップ
  • からだに負担のない姿勢矯正
  • バランス力と集中力アップ
  • 忍耐力と健康的な習慣づくり
  • 自分と他人の境界線を知る
  • からだと感情への理解力アップ
  • 建設的なコミュニケーション基礎作り
  • 落ち着き


【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】の欠点
  • 今のところ6月と7月と9月の3回の開催が予定されていますが、すべてお試し開催になります
  • 1回や2回では、大きな効果は期待できません
  • 長距離マラソンと同じです。短距離走のつもりでいるとゴールにたどり着く前に疲れてしまいます



お申込み
【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】にかかる費用は、お子さまお一人あたり25ドルになります。これは基本料金としての提示ですので、下記の割引条件にたくさん合えば割引価格で購入できますので、なるべく多くの条件を満たして下さい。


割引条件​
  1. 開催予定の2回に参加します→2回分購入で4ドル引き(7月16日までに購入の場合のみ)
  2. 友達または兄弟姉妹で参加します→お1人につき1ドル引き→(例え)2人の場合1人24ドル、3人の場合お1人23ドルずつ、4人の場合お一人22ドルずつ


期間限定特別割引(9月11日までに購入の場合のに)
お試し期間中ということで、参加前後にアンケートにお答え下さることに承諾とお約束いただけると合計金額よりさらに3ドル引き(1回の参加で事前と事後の2度のアンケートを受けて頂きます)

​
特典
本日お申込み頂いた方には、私からのプレゼントがあります。
それは、日本語で習うヨガ&ピラティスクラス(大人向け)への2週間無料招待券です。
もしこちらのクラスの時間や場所にご都合が合わない場合は、お友達に譲っていただいて構いませんので、有効期限1年の間に消化してください。


では、お申込みはこちらからです。
定員は10名ですのでお早めにお申込み下さい。

​ふたつのお申込み方法

​お申込み方法①
  1. 下記のボタンをクッリクして、メールアドレスをご登録下さい。
  2. ①アカウントを作成します。コンタクトインフォーメーションには、お子さまのお名前で作成して下さい。
  3. ②アカウントインフォーメーションには、1.で使用したものと同じメールアドレスとあなたのパスワードを登録下さい。
  4. ③のファミリーメンバーの欄には、保護者であるあなたのお名前、お子さまとの関係性と連絡先を登録下さい。
  5. ③内の性別と誕生日に関しては、おこさまのことについてご登録下さい。
  6. マインドボディの登録が完了しましたら、【良い子に育てない小学3年生からのキッズヨガ】の日程をお選びご購入下さい。(各種割引も同じショッピングカート内で選択頂けるとお支払いは一回で済ますことが出来ます)
マインドボディから申し込む
​​お申込み方法② 
​
お申込み①の方の方が、物理的に早く予約を取ることになりますのでご理解の上お申し込み下さい
  1. 下記のボタンをクリックし、お申込みに必要な内容をお書き下さい。
  2. お支払い金額とお支払い方法をメールにて送りますので、期間内にお支払いをお済ませ下さい。
  3. こちらからの入金確認メールが届くと、ご購入完了となります。
フォームから申し込む

Q&A

よくある質問
  • キャンセルは出来ますか?→前日の朝9時までにご連絡を頂いた場合のみお支払い金額をご返金いたします。
  • 1日前の朝9時を過ぎてからのキャンセルは出来ますか?クラスに欠席することは可能ですが、一度ご購入頂いた参加費は返金は出来ませんのでご了承下さい。その代わり、参加出来なくなった参加費はクレジットとしてお客様のアカウントに保存致します。次回ご参加の際にご利用下さい。または、ご購入頂いたスペースをお友達にお譲り頂いても大丈夫です。その際の金銭のやり取りはお客様の責任でお願い致します。
  • ヨガマットがありません、借りることは出来ますか?→お貸し出来るマットはありませんので、おこさまの喜びそうなマットを準備してあげてください。
  • 当日現金で支払うことは可能ですか?→当日はお支払い等金銭のやり取りは行いませんので、お申込みボタンから購入を済ませて下さい。
  • アンケートはいつ行いますか?→参加前のアンケートは当日より3日前に、参加後のアンケ―トは終了後3日以内にメールにて送ります

お問合せ

    【こころ豊かなおとなを育てる小学3年生からのキッズヨガ】
    ​お問合せフォーム

送信する

CONNECT WITH
​
​
SPIRIT DANCE WORLD

​​

Phone: 0405 089 891

Email: spiritdanceworld@gmail.com


大切なお知らせ
チームメンバー採用について
  • HOME
    • MESSAGE FROM US
    • OUR COMMUNITY
  • YOGA & PILATES
    • PRICE OPTIONS FOR YOGA & PILATES
  • TESTIMONY
  • CONTACT